オープン

美容院の方は無事オープン出来ました。[emoji:v-352] 多少の工事の残りはあるものの、営業に支障は無いとの事でオープン。 来週から、併設するカフェの工事。 あと一週間、連休前までに仕上げる予定です。 ゴールデンウィーク中は、新築プランニング、敷地調査、などバタバタしそうです。 「夢の家」建て始 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

連日連夜

店舗の改装は住宅とは違い、基本的に工期が短い、短期集中型。 出来るだけ早く仕上げて、出来るだけ早くオープンをさせる。 改装中は利益を生まない訳ですので、、。 しかし工事を施工する側は気が気でない。 間にあうか、間にあわないか、、いや間に合わせるのか。 そのため一日にたくさんの職人さんが出入りします。 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

忍、忍、忍

毎日いろんな事がありますが、今日は怒りモードでした。 いや~、、まぁ、プラスに考えれば、そんな人もいるのだとひとつ勉強になりましたけど。 しかし、家に戻っても怒りが収まらず、嫁に当り散らす[emoji:v-41]。 一言「先に怒ったほうが負けよ」 ん~、確かに。「忍」の一字で錦へ、、。 今日の美容院  続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

住宅ローン

ここ数日、現場を廻り詰め、会社にほとんど居れませんでした。 ご来店いただいたお客様~、すみませんでした  しっかりとお話を伺いに行きますので今しばらくお待ち下さい。 会社に戻ってきては、プランニング、見積もり、手配に追われ、ちょっと今一息、ふ~。 ありがたや~ありがたや~ 美容院は今週末をオープン予定 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

コピーロボット

ありがたいことに毎日、依頼が飛び込んできます。[emoji:v-6] 月一のお参りのおかげ、、? ものすごくありがたいのに一つ一つ、こだわっていくと時間が掛かってしまい、遅れ気味になっていく。 かと言って適当に出すわけに行かない。適当にしてしまうと、まずその仕事は取れない。 一日が早すぎて、あっという 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

時間 is お金

いつも極力無駄をなくし、時間を有効に使おうと考えている。 要は「段取」だ。 人の動き、所要時間、内容を踏まえて、最適な動き方で行動する。 といってもそんな思い通りには行きませんけど、、、。[emoji:v-356] たくさんの現場を同時に抱えてしまうと、「ミス」「ロス」が出る原因になる。 ひとつに集中 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

美容院の改修工事

今日から、美容院の改修工事が始まりました。[emoji:v-81] 昨日の夜まで営業とあって、朝までには片付かず、かなりの荷物の整理から始まりました。 2週間後には素敵な美容室になってます。[emoji:v-352] 予定してます、、。[emoji:v-290] 改修の難しさは、開けてみないとわからな 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

プランニング

『間取り』はプランニングをする上でもっとも大切な要素のひとつ。 ご家族の構成、趣味、生活スタイル、そして奥様の家事動線。 すべてがうまくかみ合い、頭の中がすっきりとした時、アイデアがポッと生まれ、筆が進みます。 この道何十年のプロでも、まったくアイデアが出てこないことも間々あるとのコト。 私自身、イン 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

日々勉強

毎日が勉強。 これで良いのだと思っても、さらに良いものがすでにある。 プロが出すならまだしも、お客様から『こんなのあるのですが、、』 お客さんの方が良く知っている場合が多々あります。とくにリフォーム。 絶えず新しい、制度、企画、商品が出ているため、毎日自分の頭の中を更新できない。 ほんど毎日が勉強です 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

景気

少しずつではあるものの、世の中の景気は良くなっているとのこと。 今だまったく、私たち中小企業、小売業には感じられませんが、、。 つらい、厳しい、などと言ってばかりいても何も変わらないので、常に我々かっこ屋では超プラス思考で行ってます! 気持ちまでつらくなってきてはどうしようもないですからね、、。 逆に 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時: