店舗改装

先日から、イオンモールで店舗改装をさせていただいていました。 連日連夜、お疲れ様でした。 あとは、ビジネスが起動に乗ることをお祈りします。 今日オープンです。 お近くにお寄りの際は、立ち寄ってみてくださいね。 「木曽川町のイオンモール 木曽川キリオ」 「1F ロデオドライブ」です。 「国内・海外から集 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

現場報告

更新がままならず、、すみません。 現場は順調です。 可児市の現場も徐々に完成に近づいてきました。といってもまだまだやることはたくさんあるのですが、、。 キッチンの詳細も決まり、すばらしいものが出来てくるのが楽しみです。 先日、和室の畳の寸法、襖の寸法などを確認しに職人さんにきてもらいました。 使い慣れ 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

デザイン

デザインや間取りのアイデアって言うのは、考えても考えても出てこないときがあります。 期限までに結構時間のある時などは特に出てきません。 いろんな建築雑誌、デザイン本、歴史書とかパラッて開くんですけど、なかなか、、、。 期限直前になって、「ぱっ!?」と閃くんですよね。「これだ~」みたいな、、。 もっと早 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

春日井の現場

春日井の現場報告です♪ 無事、確認申請も降りて工事着工です。 まず、安全対策でのフェンス、仮設トイレの設置です。 住宅地ですので、より安全に気を使い、やはりトイレも囲いをつけて見た目も考えます。 昨日から基礎工事が始まりました。 建物の要ですので、より慎重に、複数のチェックで間違いの無いように進めます 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

ふ~、詰まってます。

とてもありがたいことに、毎日詰まってます。 ちょっと遅れ気味、、。なんとか挽回して間に合いたいとこなのです。 うす!頑張ってます。 可児市の現場です。 ただ今、外壁の石を施行中です!コラム柱が入ったら雰囲気また変わってきます。 いいですね~!かっこいいですね~!早く柱入れたいですね~! 内装も、石貼り 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

現場報告

可児の現場は順調です。 徐々に部屋らしくなって来ました。 これから床を貼ったり、モールドをつけたり、化粧をしていきます。 更に形が見えてきます。外観も後は石を貼付ける工事が残っています。 台風もギリギリのところで去って行きましたし、残りの工事をサクサクと気合いを入れて行きます。 昨日、数年ぶりにアメリ 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

家具納品

今日は朝からヘビーな一日の始まりでした。[emoji:v-356] 絨毯の敷きかえで、かなり重量のあるダイニングテーブルの移動。 思いっきり石作りで100%石のテーブル。かなりヘビー、、。腰に気をつけながら(ガラスの腰ですので、、。)体全体で持ち上げる、、なんとかぴったりと収まって、無事終了、、帰り際 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

焦げそう、、

現場は蒸し風呂状態。 かと思ったら、意外に涼しい?というのも現場は可児市の高台にあり、周りには緑、緑、、。風が通るとほんとに気持ち良い所なんですよね。でも2階の屋根裏は扇風機がないと熱中症に一番近い場所。 職人さんたちも気をつけながら、頑張ってます。 そんなときにお施主様から暖かい言葉を頂きました、、 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

リフォーム

かっこ屋では、リフォーム工事も得意なのです。 今日は障子の張り替え、襖の張り替え、ニットバスの取り替え、クロス張り替え、洗面台の取り替えと現場が重なってしまいました。全員フル活動です。 昨日から、ユニットバスの取り替え工事をさせて頂いてます。 昨日、今日と解体工事で順調に来ていたのですが、土間をハツっ 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時:

ご縁です

昔から? 幼少の頃は人見知りで、はじめてのことは大嫌い、、、 だったみたいなのですが、いつからか好奇心旺盛、初めてのことはとりあえずやってみる、人との出会いが楽しくなり、痛い目にも合いながら、いろんな面で勉強させてもらいながら、今の自分がいます。 そのおかげか、初めてあった方の友達が私の飲み仲間だった 続きを読む…

投稿者:KAKKOYA 投稿日時: